· 

女子、東西交流戦、1-0 (女子)

Facebook記事の画像
Facebook記事の画像

【2019年】7月6日(土) 女子、東西交流戦、1-0(0-0、0-0、0-0、1-0)

・西代表(黒ユニフォーム)、東代表(赤ユニフォーム) at 茨木: myhockey.jp/map/map9/

・京大からは、三回生の3名(全員)が、参加しました。

・応援etc、撮影(井川)

公式記録(MyHockey): myhockey.jp/match/2019/07/06/29655/



【 戦評 】(MyHockey) 試合経過

 2019年7月6日(金)、全日本大学ホッケー東西交流戦、女子、西日本代表vs東日本代表の試合が、曇天の中、立命館OICフィールドにて行われた。西日本のセンターパスにより第1Qが開始された。9分に東日本がサイドからの打ち込むも西日本GK#1大西のセーブによって阻止された。西日本と東日本の攻守が均衡し互いに無得点のまま第1Qが終了した。第2Q1分、東日本がサークルに入りプッシュでゴールに押し込みに行くが惜しくもゴールならず。5分、西日本が攻め込み東日本GK#1辻本がはじいたボールをヒットするが枠を外れる。互いに無得点のまま第2Qが終了した。

 センターパスにより第3Qが開始された。3分、東日本がPCを獲得するもゴールならず。6分、西日本#3山本がゴールキーパーと1対1に持ち込むが東日本代表GKのナイスセーブによりゴールならず。13分、西日本がヒットを打つが惜しくもゴールの枠外によりゴールならず。14分、西日本がGK#1辻本と1対1に持ち込んだが東日本GKのナイスセーブにより惜しくもゴールならず。西日本が東日本よりゴールのチャンスを掴んだが無得点のまま第3Qが終了した。第4Q7分、西日本#3山本がプッシュでゴールの左下に得点した。11分西日本がPCを獲得したが東日本GKのセーブによりゴールならず。13分東日本がサークルにゴールのチャンスになるようなスルーパスを出したが西日本GKのセーブによりゴールには至らず、そのまま試合が終了し、西日本代表vs東日本代表の試合は1-0で西日本代表が勝利した。

>> https://myhockey.jp/match/2019/07/06/29655/