· 

双青戦(男子)、京大ー東大、0-3 @東大駒場

Facebook記事の画像
Facebook記事の画像

【2018年】3月4日(日) 双青戦(男子)、京大ー東大、0-3 at 東大駒場

・15分クオーター制(今季からの新ルール)で行われました。

・新チームですが、スタメン経験は半数程ですので、まだまだ経験不足です。 白井会長に、開会挨拶をして頂きました。

・応援は、白井会長、石附顧問、松島さん、奥島さん、日高さん、牧原さん、澤村さん、…、大谷さん(筑波大)、毛塚、井藤、鈴木、佐藤、廣瀬、(撮影、毛塚、井川)

  …  …  …

京大、FB: facebook.com/KyotoUniv.Hockey/posts/700840490040323

京大、TW: twitter.com/KU_hockey/status/970217344592093185

東大、result: http://www.todaihockey.com/result/2018/0304.html

東大、FB: facebook.com/theunivoftokyofieldhockeyteam/posts/1729478393778724



【 東大、FB 】📷

【双青戦 試合結果】

昨日、2018/03/04(日)に行われました、京都大学との定期戦、双青戦の結果をご報告いたします。

★レギュラー戦

○東京大学3-0(1-0)京都大学×

得点者:#3 浅野(#1 中込)

#4 武藤(#3 浅野)

#17 白川

★ジュニア戦

○東京大学1-0(0-0)京都大学×

得点者:#5 筆本(#19 三木)

新チームが本格的に始動してから初めての公式戦でしたが、レギュラー戦・ジュニア戦ともに勝利を収めることができました。また、京都大学は関西一部リーグに定着している強敵ですが、七大戦での雪辱を果たすことができました。応援ありがとうございました。

今年度は女子部の双青戦も同日に行われ、例年以上に盛り上がった双青戦となりました。夜には両大学の男女部合同でコンパも行われ、親睦を深めることができました。京都大学の皆さん、本当にありがとうございました。

>> https://www.facebook.com/theunivoftokyofieldhockeyteam/posts/1729478393778724

 

【 京大、FB 】

【双青戦結果報告】

 本日行われた双青戦は0対3で京都大学が敗北しました。

 試合を通してボールを上手く回せず、苦しい展開が続きました。守備も簡単に抜かれる場面が多く、課題が浮き彫りになった試合でした。

 次は3月8日のみずほ練から練習が始まります。春リーグに向けて、課題をクリアしていきたいと思います。

>> https://www.facebook.com/KyotoUniv.Hockey/posts/700840490040323

 

【 京大、TW 】

【双青戦結果】vs東京大

0-3で敗北 (1Q0-1、2Q0-0、3Q0-1、4Q0-1)

新チーム初の公式戦は相手の素早い攻撃に苦戦し、1点も奪えぬまま敗北しました。

これから春リーグに向けてより一層努力いたしますので、応援よろしくお願いします。

>> https://x.com/KU_hockey/status/970217344592093185